【年末年始・休診日のご案内】:浜松市南区若林町の交通事故専門ジコサポ保険整骨院
今年も1年間、大勢の方に御来院いただき、ありがとうございました。 誠に勝手ながら12/29(土)~1/4(金)はお休みとさせていただきます 年始は 1/5(土)9:00 から 診療開始となります。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ※交通事故のご相談の方は、お電話にて年末年始も24時間受付しております。 0120-30-7173 までお気軽にご連絡ください。 交通事故 に遭ったら NPO法人ジコサポ【 交通事故安心無料相談 】へ お電話でのご相談 は
フリーダイヤル:0120-30-7173( 無い悩み ) NPOジコサポ日本のHPはこちらです ↓↓
NPO法人ジコサポ日本 HP #ジコサポ保険整骨院 #無料相談 #交通事故


今年最後の道路清掃活動を行いました:浜松市南区若林町の交通事故専門ジコサポ保険整骨院
気温も低く肌寒い中、貴金属、宝石、ブランド品買取のザ・ゴールド浜松若林店からスタートして近隣の道路清掃活動を行いました。 元文部科学大臣・塩谷立衆議院事務所から秘書の山田さん Touch of GOLD & BLAT Clothing Store・オーナーの山下さん ザ・ゴールド浜松若林店、林店長、小橋さん、ご参加いただいた皆さまありがとうございます。 今年も1年間、無事にやって来れたのも皆様のご協力があったからです。 こらからも皆様のお力をお借りして、地域貢献のお役にたたせていただければと思います。 ジコサポの活動に関わっていただいた皆様に感謝します。 来年もどうぞよろしくお願いします。 今までの道路清掃活動の記録です。


【第36回 ボランティア道路清掃活動】ザ・ゴールド浜松若林店をスタートで開催します。
今年最後の清掃活動は「ザ・ゴールド浜松若林店」さんをスタートです!! 初めての方大歓迎です。 どなたでもお気軽に、持ち物不要で参加できますので、奮ってご参加下さい。 第36回 ジコサポ道路清掃活動・ザ・ゴールド浜松若林店をスタートで開催します。 私達と一緒に活動を行いませんか?
NPO法人ジコサポ日本は、全国で活動を展開し、交通事故被害者救済から様々な社会問題まで社会企業家として活動をしていく団体です。
そして、NPO法人ジコサポ日本・浜松支部は国が推進する道路里親制度の登録団体です。
この活動の目的は、地域の皆さん、地域の企業、団体と清掃活動を行い、きれいな街づくり地域づくりを進めることです。
地域の皆さん地域の企業、団体と交流を深めながら道路のゴミ拾い・草取りを行いたいと思います。 皆さんの共助の志で清掃を共に行い、素晴らしい時間を共有しましょう。
当日に直接来ていただいてもかまいません。
どなたでも参加出来ます!! ※なお、雨天の場合は中止になります。
中止の際は、FBのイベントページよりアナウンスさせてい


内側から体を温める方法・冷やさない方法|浜松市南区・冷えとり健康法
体の冷えは万病の元です。 筋肉や関節の痛みも冷えから出ている場合が非常に多いです。 そこでどうやったら体を冷やさないのか? 体を温められるのか? という方法をお伝えしますね。 当然、外から体を温めるよりも中から温めた方が効果的です。 電気ストーブやコタツ、エアコンは体の表面だけを温めています。 食事は、中から体を温めます。 そして体を中から冷やさない一番いい方法は、体温以下のものを口にしないことです。 お水はやめて白湯(さゆ)にするとか、そうめんではなく煮麺にするとかです。 また、体を温めてくれる食べ物をなるべく食べることです。 おもしろいことに暖かくても体を冷やす食べ物があります。 代表的なものは、ホッとコーヒーです。 基本的に、夏や南方の食べ物や高いところになっているものは、体を冷やす食べものです。 暖めても体を冷やします。 逆に、冬や北の食べ物や根菜類といった土の中の食べ物は、体を温めます。 でも一番大切なのは、心の冷えです。 精神的に心配なことがあったり、ネガティブだったりすると体も冷えてきます。 浜松市南区のジコサポ保険整骨院では、冷え


道路清掃活動を行いました:浜松市南区の交通事故専門ジコサポ保険整骨院
毎月行っているジコサポ浜松の道路清掃活動を行いました 新たに買取の専門店ザ・ゴールドの店長となった林さん 望月自動車会長であり、レスリング世界選手権にも出場している佐野会長 Twin pole walking 創始者のいづみさんが、参加してくれました 天気も良く、暖かく気持ちのいい日曜日でした 皆さん、ご参加ありがとうございます 今回でまる3年ジコサポでの道路清掃活動を行なっております どなたでも参加できますので、是非ご参加下さい 今までの道路清掃活動の記録です #ジコサポ保険整骨院 #ジコサポ

